マルチカラーの森の住民を紹介します!

マルチカラーの森の住民を紹介します!

※各ギターの詳細は準備中、後日公開します✋

Ibanez UV77MC UNIVERSE 1991年製

NO:001
TYPE:UNIVERSE ※Ibanez Original
Pet name:出戻りUNIVERSE

17歳のときに買った初めての7弦マルチカラー!
一度手放すも十数年の時を経て2022年12月に手元に帰ってきたフルオリジナルのUNIVERSE🎸

お茶の水の某楽器店にて当時18万位で新品購入!※その後ヤフオクで売って昨年末ヤフオクで買い戻すw

詳細 >>>

自作6弦マルチカラー & ツリー・オブ・ライフ

NO:002
TYPE:JEM & UNIVERSE Mix
Pet name:PAW1

これは2017年頃ebayで買ったマルチカラーボディに、JEM777Vのネックを付けて組み上げた1本で、初めて自作したマルチカラーです!
色の鮮やかさはピカ一
当初はモンキーグリップもなく、ライオンズクローもない、どちらかと言うと6弦だけどUNIVERSEっぽいボディだったのですが、後からモンキーグリップ開けましたw

詳細 >>>

自作マルチカラー2号 & ピラミッドインレイ

NO:003
TYPE:JEM
Pet name:PAW2

1号はスクエアヒールのジョイントですが、こいつはオールアクセスです。
最初はEbony指板のツリーインレイでしたが、ピラミッドインレイが手に入ったので変えました!
大胆なピンクと、黒がベタ塗りでなくつぶつぶしてる特徴的なマルチカラーです

詳細 >>>

Ibanez JEM77PMC Purple Multicolor 1992年製

NO:004
TYPE:JEM ※Ibanez Original
Pet name:PMC

Ibanezオリジナルの日本未発売モデル、パープルマルチカラーです!
271本製造されたうちの1本です。
初めて手に入れたATD Swirlで、結構な金額しました💦
PMCって色褪せした個体が多いので、これも初期はもっとピンクや紫の成分が強かったと思われます。
Reverbで購入しました。

詳細 >>>

JEM DNA レプリカ

NO:005
TYPE:JEM DNA
Pet name:DNA2

これは2009年頃買ったDNA風ボディを元に自作したDNAレプリカです。
DNAが欲しい!でも手に入らない…じゃあ作っちまおう!
って事で始めたプロジェクトですw
購入したボディはクリアされてなかったのでなかなか進まず、パーツ集めたりしながら、完成まで10年かかってしまいましたw

ちなみに、あこがれのDNAですが、レプリカなのでヴァイ先生の血は入ってません(笑)

詳細 >>>

サスティナー付き自作グリーンマルチカラー

NO:006
TYPE:JEM サスティナー
Pet name:GMC

元はあまり面白くないグリーンマルチカラーボディだったので、ポスカで黒を加筆してクリア吹きました!
さらにドリルと彫刻刀でボディを加工してサスティナー載せてます!
こいつは作るの楽しかったですw

詳細 >>>

Ibanez JEM VAI2K DNA ※2000年製

NO:007
TYPE:JEM DNA ※Ibanez Original
Pet name:DNA

2000年にプレミアムモデルとして発表されてから20年、ついに手に入れた本物DNA!
ヴァイ先生のDNAがこの手の中に・・

ご存知の方も多いと思いますが、このマルチカラーはATD Swirlで有名なダーレンさんが、ヴァイ先生の血を塗料に混ぜて塗装してる事からDNAとの名前がついています!
ちなみに300本限定です

詳細 >>>

Ibanez UV77MC UNIVERSE

NO:008
TYPE:UNIVERSE ※Ibanez Original
Pet name:3代目UNIVERSE

通算3本目のマルチカラーUniverse
色焼けが激しいですが、パーツの劣化は少なく、手入れしたらわりときれいになりました。
久々に手に入れたUniverseで、当時テンションMAXでしたw

詳細 >>>

プロトタイプ UNIVERSE レプリカ

NO:009
TYPE:UNIVERSE ※6弦
Pet name:手描きマルチ

ヴァイ先生のマルチカラーがかっこ良すぎて、何とか再現出来ないかと思い、RG570の塗装を剥がしてポスカマルチカラーを描いた1本ですw
また、インレイは彫刻刀で彫りました。
出来映えには満足しています
 ちなみに実用性を考えて7弦じゃなくて6弦にしました!

※土台になったギターはIbanez RG570です。

詳細 >>>

モンキーグリップ付き7弦マルチカラー

NO:010
TYPE:UNIVERSE
Pet name:取っ手のついたUNIVERSE

ヴァイ先生の持つプロトタイプにはモンキーグリップがついています!
カッコイーなー よし、作るか!!
って事で良いボディ探して、UV70Pのネックにピラミッドインレイ彫って組んだ1本です!
取っ手は大事です✋

詳細 >>>

PAWジャケット風マルチカラーUNIVERSE

NO:011
TYPE:UNIVERSE
Pet name:プロトPAW

Passion and WarfareのジャケットでSteve Vaiが持ってるマルチカラー風のモンキーグリップ付き7弦です!
モンキーグリップ彫って、シングルPUざぐって、マルチカラーのシート貼って仕上げました! めちゃくちゃカッコいい

※土台のギターはIbanez RG7620です。

詳細 >>>

ATD Swirl & サスティナー

NO:012
TYPE:JEM サスティナー
Pet name:サスティナーマルチ

これは知り合いから譲っていただいた自作のマルチカラーです!
ボディはATD Swirlとの事で、貴重な1本ですね!
ピックアップの色やインレイなど、まだ未完成な感じがありますが、ATD Swirlと言う絶対的な存在感に潜在力を感じます!
現在の完成度は100%ではないので、今後改良を加えてマルチカラーの森になじんでいけるようにしたいです!

詳細 >>>

Ibanez UV77MC UNIVERSE

NO:013
TYPE:UNIVERSE ※Ibanez Original
Pet name:4代目UNIVERSE

強烈なマルチカラーに魅せられて、2022年に購入!
MKR(Japanese Swirl)ですが、かなり良いマルチカラーだと思います!

金額も強烈でした笑

詳細 >>>

 

以上、2023年1月現在、

マルチカラーの森には13のマルチカラーが棲息しています🎸

その他にも、フレイムギター、ハートギター、白いJEMなど、

いくつかのギターがありますが、

そちらはまた改めて紹介したいと思います🙏