ヴァイ先生に666の刻印をもらったDNA🎸

ヴァイ先生のライブにて、

JEM DNAにサインをしてもらいました!

EVOエクスペリエンスの際、

ボクの拙い英語でヴァイ先生におねだりして「666」と書いてもらったんです😈😈😈

もちろん事前に言う内容を勉強して暗記してきました!

ボクが言ったのは、

ボク「何故かわからないけど、このDNAにはシリアルがないんです😓」

ボク「だからスティーブに666と書いて欲しい!」

とおねだりしました(笑)

ちゃんと伝わってるのか良く分かりませんでしたが、

隣のジュリアンが「666!?👀」みたいに言ってたのを覚えていますw

ヴァイ先生はミレニアムモデルのロゴにかぶらないように、

666の刻印とサインもしてくれました!

期待通りの展開に、もう大興奮です✨🙏✨

 

ちなみに、このときボクは拙い英語で必死に話かけましたw

ボク「このギターにはSteveの血が入ってるよね!」

ヴァイ先生「そうだね、この辺かな」

なんて、ジョークも飛ばしてくれました😂

しかし、ヴァイ先生公認なので、ここの部分はSteve Vaiの血で塗装されてる事に決定です😤

 

こうして

ヴァイ先生の血とサイン、

そして666の刻印が入ったこのDNAはついに完全体になりました😈🎸💉

いや、もうほんと一生物です🙏

ありがとうヴァイ先生

 

ちなみに、このDNAはいわくありの個体でした。

通常のDNAには、ヘッド裏に個体番号が入っています。

DNAは300本限定だったので、

「001/300」

と言った刻印があるんです。

これは塗装したダーレンさんが所有していた001です!

ちなみに001はDNAの塗装をしたダーレンさん所有でしたが、火事で燃えてしまったらしい・・

これはJEMの販売サイト「SELL MY JEM」さんから拝借した画像ですが、正規のプロダクト品には2000のロゴの下に「05 4/300」とか入ってるんです。

で、これはボクの持ってるDNAのヘッド裏ですが

そう、番号がないんです💦

Fから始まるフジゲンのシリアル番号はあります。

間違いなく2000年にフジゲンで製造された個体です。

が、DNAのプロダクトとしての番号がありませんでした。

しかし、てきとーなレプリカではなく、しっかりとしたIbanez製と思われます🎸

何本もJEMを所有して、本物も偽物も(笑)見てきましたが、

疑いようもないIbanez純正のギターです。(だと思いますw)

が、プロダクトナンバーがない・・

なぜ?

ネットでDNAについて色々と調べてみたのですが、

なかなか有益な情報は少なくて、その中でもいくつか見つけた情報によると

DNAなどマルチカラーを実際に塗装したATD Swirlのダーレンさんいわく、

ダーンレンさん「DNAの制作時、300本のプロダクトモデルとは別に、エクストラで何本か塗装した!」

とおっしゃってる記事が見つかりました!

そのエクストラは保守用として、保証期間中のトラブルによる交換などのための個体が数本あったそうです。

もしかして、ボクの所有している個体はそれか?

とか思ってさらに情報を集めました。

怖いもの知らずなボクは、ATDのダーレンさんに直接連絡してみました(笑)

気さくなダーレンさんは、いきなり連絡してきた良くわからない日本人(しかも英語が下手w)にも優しく応対してくれて、

画像など送ったら、

ダーレンさん「これはたしかに私が作ったものっぽいね!保守用にいくつかエクストラを作ったので、そのうちの一つだと思うよ!」

とのお返事!

おお👀 まじかー✨✨

制作者が言うのだから間違いないですよね!

よし、これ本物

絶対本物

まちがいない✋

 

先日、FacebookのJEMのグループページにDNAを投稿したら、たくさんのコメントをいただき、中には有益な情報をいただけました!

やはり保守用のボディやネックはいくつか存在していて、保証期間が過ぎたころ、そのパーツは組み上げられて関係者の手に渡ったのだろうなんて話も聞けました。

中には、ディーラーや販促向けの個体ではないかと言う人もいました。

FacebookのJEMコミュニティの人の中に、ダーレンさんと知り合いっぽい人がいて、連絡とってくれました!

そしたらエクストラで作ったボディにも、ちゃんとヴァイ先生の血が入っていると言う言質をとったそうです(笑)

ボクはオークションにて中古で購入しました

残念ながら前オーナーも詳細がわからないと言ってました・・

そんな感じで、確かなことはわかりませんが、

ヴァイ先生の血は入っている!

それがわかっただけでボクは満足です🙏

どうせ売る気もないし、このギターの価値はボクだけがわかっていれば良いので!

Facebookでコメントくれた人の中には、

666とサインを入れたことで

「台無しだ!」

と言う人もいました。

ちょっとイラッときましたが、どーでもいいので流しときました(笑)

そしたら他の人たちが、

「どこが台無しなの?」

とか、

「投資として考えてる人にはそう見えるかもね」

とか、コメントしてくれて、ボクの気持ちを代弁してくれました(笑)

いや、同じヴァイファン、JEMやUvinerseのファンはやっぱりわかってくれるんだな・・とちょっと嬉しかったです😊

ちなみに、

「NO.666? 666/300っておかしいだろう?」

って言うコメントもあり、ちょっとうけましたw

 

DNAについては、ここに記載した以外にもまだネタがあるのですが、

それはまた次の機会にまとめたいと思います!

と、いうことで、

サインが入ったことでより一層お宝感が増し、

家宝のDNAは完全体になりました✨🎸✨

ありがたや🙏

 

おまけ✨✨

ライブで着てたこのTシャツ

これもATD Swirlのダーレンさんが塗装したマルチカラーTシャツです!

さすがに血は入ってないでしょうけど・・

もしかして?ワンチャンありますかね?(笑)

ちなみに、PAW Swirlと、Green SwirlのTシャツもあります!

これを着る機会は果たしてあるであろうか😂