さて「モンキーグリップ付きのUNIVERSEを作る!」とか言うのは簡単ですが、
まず最初はパーツ集めですね!
何が大変って、7弦用ってことでパーツが少ない事です!
ポットやペグ、セレクターなどは汎用パーツでいけますが、
ネック、ロックナット、ピックアップ、ブリッジ、ボディなどは7弦用が必須です
昔にくらべて多弦ギターがポピュラーになったとは言え、
まだまだ6弦用とはくらべものにならないくらいパーツなどの種類は少ないので、
探すのが大変です💦
中でもネック、これはそうそう出回らないのですが、
今回は運良くIbanezのUV70Pのネックが安く手に入りました!
まずこんなもの出回らないので、ラッキーとしか言いようがありませんね!
このネックはPremiumラインなのでインドネシア製ですが、
やはりアーティストモデルなので作りは悪くないです!
ロックナットが裏通しじゃなかったり、
指板のローズウッドに節目があったり、
気になる点はありますが、
気にしたらきりがないのでよしとしましょう!
で、問題はインレイ
グリーンのドットです
・・・そんなのつまんない
UNIVERSEと言ったらピラミッドインレイじゃないとイヤダ!!!

と言うこだわり大爆発で、
久々にピラミッドインレイを彫ることにしました
あれ、疲れるんですよね・・
指もめちゃくちゃ痛くなるし、
油断すると腱鞘炎になりそうな・・
しかし、やる!
ネックはピラミッドインレイ化します!
ちなみにインレイは入手済み、

あとは彫るだけw
次回、インレイ編につづきます✋