7弦用のパーツは、6弦用にくらべて弾数が少ないです
特にネックは全然出回らないですね
しかし、幸運にも一番最初にネックが手に入りました!

ラッキー、
ボディは結構探しました。
7弦用のボディで、しかもマルチカラーと言うとなかなか弾数がありません
しかもマルチカラーなら何でも良いというわけではないので、
これまた千里の道を行くかのような話です(笑)
マルチカラーって当たり外れありますからね、
メーカーさんが製造・販売してるマルチカラーでも
なかなか気にいるものに出会えないのに、
ボディのみでかっこいいマルチカラーに出会う確率なんて
それこそ星を掴むような話です・・しかも7弦だし
って言いすぎかもですが、6弦用のボディを探してたときは、
数十個のボディを見比べましたからね!
※マルチカラー酔いに注意してください
マルチカラーはさすがに自分じゃ塗装できないので、
気長に探していましたが、
Reverbで良さそうなのを見つけて購入しました!
これまた海外からなので到着するまですったもんだありましたが、
とりあえず到着しました!
※ボディの詳細については前回の記事をご覧ください
ボディよりも先に手に入ったのが、ブリッジです!
ヤフオクで7弦用のLo-Pro EDGEの美品が出品されてたので狙いましたが・・・
4万超えと、めちゃくちゃ高くなりましたw
そこまで出すなら新品買うよ!
ってことで、ブリッジは海外から新品買いました

はい、4万ちょっとしました・・
純正パーツはホント高い💦
ちなみに、つや消しのパウダーコスモです
DNAなどに搭載されてるタイプですね!
コスモブラックほどギラついていませんが、
これも落ち着いていてカッコイイです。
その後は、ピックアップを中心に探してますが・・ない
「7弦用」「グリーン」「Dimarzio」
と言う条件は必須なのですが、全然ありません(笑)
海外にはちらほらありますが、送料が高かったり、
直接引き渡しだったりしますw
グリーンに塗ることも考えましたが結局色味が違ってしまうので、
なやんでいましたが、メルカリでBLAZEのグリーン(リアだけ)を発見!
即手に入れました✋
で、よくよく考えたらJEM7V7から外した、白のBLAZEが1個余ってるはず
そしてデジマートで検索していたら、白のBLAZEシングルを発見!
安い!
ということで揃えたピックアップがこちら

もちろんこのままでは使いません!
ピックアップ用のステッカー使って、

こんな感じに仕上げました!

色味が・・💦
しかし、これは応急処置、
グリーンのピックアップが手に入ったら付け替えます!
その後(数カ月後)eBayでEvolution7を手に入れて、
シングルは某楽器店のピックアップのカスタムオーダーで注文しました
8ヶ月まちです(笑)
あとこれ、

7弦用のロックナット
これがなくて、すごく探しました。
結局Ibanez純正品買ったのですが、
1個で1700円です💦
高っw
でもこれも選択肢がないので仕方ないです。
ポットはCTSのAカーブ

コンデンサは定番のオレンジドロップ(手抜き)

セレクターも定番のCRL

ジャックはSwitch Craft

あとは贅沢にバックストップつけます!

これもレアアイテムですよね!
ピックガードは何故かストックがありましたw

もちろん純正です😊 ※中古
グリーンのストラップも複数ストックしてますw

振り返ってみると、入手に一番苦労したのはピックアップですね。
あとは比較的スムーズに手に入りました✋
ということで、パーツも全部揃いました!

いよいよ次回は組み込みです🎸
つづく