はじめてのEVOエクスペリエンス!

ついにこの時が来ました!

ヴァイ先生に会える日です✨✨

待ちにまったSteve Vai Inviolateツアー 日本公演、

席はいまいちでしたが、

今回はミート&グリート「EVO Experience」も購入したので、

会える!

ガチで会える🙏

話しもできるかもしれない!

ギターにサインもらえるかもしれない!!!

何を持っていこう、忘れものはないかな・・

もう、わくわくと言うかドキドキというか、

など、そんなテンションMAXで前日はあまり眠れませんでした(笑)

もう、遠足前の小学生のようです😂

 

さて、当日

ギター持って行くので車で出動です!

ライブは19:00から、

でもEVOがあるので、家を11時すぎに出ました(笑)

案の定はやすぎて、会場についたのが昼12時半ころ、

EVOの受付はたしか14:00

さて、どうしよう・・

さすがに会場の前は誰もいません。

近くの駐車場にとめて、車の中で待機していましたが、

熱い💦

こんな日に限って天気がめちゃくちゃ良くて、

車の中は蒸し風呂です🌅

うーん、この車内にギター置いとくの怖いな💦

なんて思いながらもだんだん時間がせまってきます。

受付30分前、

そろそろ会場に行こう!と思ってギター持って行きました。

すでに待機してる人がちらほらいて、

ギター持ってる人もたくさんいたので、

twitterでいつもコメントくれたり、

いいねくれたり、ボクがフォローしてる人たちいるかな・・

とか思いましたが、

すでにグループが出来てるので声かけづらく、

いいやー、と思って豊洲pitの入り口付近に一人ポツンと立ってました。

待つこと数分、

では並んでくださーいと言う感じで、

EVOの人はこちら、

FULLの人はこちらー

なんて声がかかったのでいの一番に並びました。

あ、正確には2番です。

で、ボクは当初FULL EVOではなかったのですが、

事前にアップグレードお願いしていたので、

差額払って当日FULLにアップグレード!

ということで、FULLの列に2番めに並びました。

はい、知り合いはいません

ロンリーです。

ボクはそれほど人見知りなわけではないのですが、

比較的大人しくしてました

でも、寂しいですね

待ち時間に話できないのはつまらないですね。

入場して、会場ロビーのあたりに整列して待機してるとき

隣になった人(1番目に並んだ人)に話かけてみました!

そしたらtwitterでお互いにフォローしてる方でした👀

おお、やはり世間はせまいw

話をしているうちに、ボクのことはtwitterのマルチカラーバカのやつだとわかってもらえたようで、意気投合し、そこからはヴァイトークに華が咲いて、とても楽しかったです!

そうこうしてるうちに、ボクはとっておきの例のアイテムを取り出します・・

そう、マルチカラーTシャツ!

これ来てDNAもっていれば、twitter見てくれてる人ならボクが誰かわかるはず!!!

ということで、入場待ちで並んでる最中にマルチカラーT装着!

※この写真は入場待ちの時ではありません

我ながらアホですねw

しかし、その効果はバツグンで、色々と声かけてもらうことができました😂

そして、twitter界隈で有名な姐さんともお話でき、

貴重なヴァイ先生グッズ(ジュリアンズオークションで入手された)も見せていただき、ほんと眼福です👀👀

そうこうしてるうちに時間がきて、入場!

そして席につくと・・

ヴァイ先生の登場です✨✨

いや、まじで、目の前に神🙏

ライブは何度も来てるし、楽器ショーで色紙にサインもらった事もあるし、近くで見たことはなんどもあるのですが、

なんかめちゃくちゃ興奮しました!

ヴァイ先生はゆっくり、丁寧に話してくれます。

英語力の低いボクでも、なんとか聞き取れて、

多少は意味が理解できる感じですw

※通訳さんもいます

Q&Aのコーナーでは、3人〜くらいの方が質問されてました。

ボクも質問したい気持ちはありますが、

何も考えていません(笑)

いや、眼の前にいること、これからサインもらうことなどが頭に先に浮かび、なんか質問する内容が思い浮かびません😅

そんな付け焼き刃で質問するくらいなら、

しっかり考えてきたであろう他の方にまかせよう!

と思って聞き手にまわりました✋

モチベーションについてまど、みなさん深い事聞いてました。

ボクは作曲について聞きたい気持ちもあったのですが、

うすっぺらい質問しか思い浮かばなかったので、

まあ、聞かなくて正解ですねw

ははは

 

でQ&Aのあと、お待ちかねのサインタイム!

ギター持ってきた人は、ヴァイ先生に直接サインしてもらえるとの事!

それ以外はあっちのテーブルにならべといてね!

って感じでした

貴重なものを置きっぱなしにするのって、ちょっと大丈夫なの?

と不安もありましたが、ここまで来てそんな事も言ってられないので、

Universeのネックをテーブルに置き去りに、

DNAを持ってヴァイ先生の前に並びました(笑)

おお、あと少し、

もう少しでボクの順番が・・

キタ!!!

眼の前に生ヴァイ先生✨✨

さらに横にはジュリアンもw

で、通訳のお姉さんはどっか行っちゃって、まじか!?

これは自分でしゃべるしかないのか!👀

ってことで、考えてきた英文を思い浮かべて、

ヴァイ先生に必死に(いや本当はてきとーに)話かけて、

ヘッド裏に666の刻印と、ヴァイ先生のサインをもらいました!

※ここらへんの話は後日、「ヴァイ先生に666の刻印をもらったDNA」にて詳細を書きます。

そしてヴァイ先生との2ショット写真📷

超貴重です!

緊張と興奮で、握手してもらうの忘れたのが一生の不覚です😭

 

そして席に戻って、サイン会が終わるのをまつ間はフリータイム!

他の参加者さんと話をしたり、

ギター見せあったり、

みなさんと一緒に写真撮ったり📷

壮観ですね✨✨

 

この時間はヴァイファンの交流の場となっていました(笑)

どの人がtwitterの◯◯さんだろう?

よくわからないですが、結構普段からtwitterでみかける人がいたっぽいです

その中でも何人か話せたのは嬉しかったです😊

 

仲良くなった人とこのあいだ一緒にご飯食べに行きましたが、

ライブとヴァイ先生のトークで3時間くらいあっという間でした!

そのうちヴァイ先生のオフ会やりたいですね✨

なんて話もしました(笑)

 

で、一通りサインが終わったら次はリハーサル!

リハーサルを最前列で見れたのはすごい貴重ですね!

リハは撮影NGとのことで見てるだけですが、

その分演奏に集中して、ヴァイ先生の一挙手一投足を見逃さないようにガン見👀👀👀

って、怖っ💦

 

リハではTeeth of Hydraもやってくれて、

もう大興奮です!

リハもちょろっと弾いて終わりじゃなく、

数曲ガチで弾いてくれました🎸

 

リハーサルを見学したあとは、

ステージ上の機材見学ツアー!

ここはFULL EVOの人だけってことだったので、

ノーマルEVOの人は退室されていきました

しかし、FULL EVOの人は最後までステージを楽しめた分、

グッズの先行販売に間に合わず、

Hydraピンバッチ=売り切れ

バンダナ=売り切れ

ピックセット=売り切れ

・・・orz

狙ってたものがことごとく売り切れで残念でした

後日メルカリで、とんでもない価格で転売されているのを見かけ、

悲しみと怒りが込み上げてきたのはナイショです(`Д´)

 

さて、話をもどしてステージ&機材見学ツアー!

これがヴァイ先生から見る開場の風景か・・👀

もう、ステージに上ったら、勝手に見て!って感じで、

好きなとこ行って写真とって、

好きな機材見て写真とって、

ジュリアン見つけて写真撮って(笑)

気さくなジュリアンは、マルチカラーTシャツのボクを見つけると

ジュリアン「お〜 DNA〜✨」って感じで声かけてくれるのがうれしかったです(笑)

で、奥にはHydraが👀

※弾いてる風w

Hydraは流石に、触らないでねーと言われましたが、

間近で見て、写真撮って、

もう大興奮です!

ていうか自分でいうのもなんですが満面の笑みがうける😂

 

ちなみにHydraを裏から見せてもらったところ・・

おお、グリップがある👀

これは気づきませんでした!

モンキーグリップとは違いますが、

Hydraにも持てるようにグリップが装備されていました✋

これは・・

でも片手で持つのは無茶かも😅

実際何キロあるんでしょうね

 

で、その後奥で他のギターも触らせてもらってるのを見て、

ボクも仲間に入れてください✋

ということで、まずはEVO

ストラップ長っっ

ギターの位置低っっ

って、ヴァイ先生の手足が長いのか😅

それにしてもEVO、きてます

93年のVAIで初お目見えしてからずっと使ってるわけですもんね。

そのギターに実際に手を触れてるわけですから

やっぱり感慨深いものがありますね。

ネックを握ったところ、自分の持つJEM7Vとなんか違うと感じました

はい、プラシーボですw

いやいやいや、

そうではなくて、やっぱり個体差もあるし、

ヴァイ先生は自分好みのグリップに調整してるでしょうし

思いのほか薄く、さらさらなネックのフィーリングでした。

そしてボディ、

これは写真じゃわかんなかったですが、

やっぱり年季からくるボディ表面の塗装のはげというか

クリア層が大分薄くなっていて、

ほぼつや消しホワイト状態でした

一つのギターを使い続けると、

ポリ塗装のぶあつい塗膜でも、こんなに味が出るんですね!

ラッカー塗装のストラトとかは、みんな良い味が出てますが、

ポリ塗装のJEMがこうゆう風になってるのはちょっと拝めないかもしれません!

うーん、すげえ

 

7弦好きのぼくとしてはこれは外せません

BLUESHEENを見せてもらいました!

うん、やっぱ7弦カッコいい🎸

そして、あれ?ポジションマークが入ってる??

vai.comなどの画像では、当初は入ってなかったのが、

ステージ用にポジションマークを入れたのでしょうかね

ちょっとした気づきでした👀

マルチカラーマニアとしては焼き7弦のBRUNOも見たかったのですが、JAPANツアーには持ってきてないのが残念でしたね。

 

で、ギターばかり見てましたが、ヴァイ先生の足元のエフェクター類もチェック👀

一番端にはセットリストがあり、

定番のワーミー、ワウ、JEMINI、その他

目の前には返しのスピーカーに挟まれたおなじみ扇風機とモニター!?

今どきはモニターもついてるんですね!

ちょっとびっくり

ん? JEMINIのマルチカラーがBonvillainペイントに変わってる?

おー、これはかっこいい!

多分ワンオフでしょうね

通常のJEMINIはプリントSwirlですし、

その他、正直言うとエフェクターやアンプは全然詳しくないボクはさらっと見ただけです、すいませんm(__)m

もっと勉強しますw

 

ちなみに、東京のEVOエクスペリエンスの模様は、

こちらのサイトでもレビューされています。

10/23-29, 2023 Steve Vai様東京VIPと、『キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン』

ボクもいるので、探してみてください🙏

 

ということで、ステージ見学ツアーも終了、

では会場を一度出てください✋

とのことで、荷物持って退場

売店行ってTシャツx2とタオル買って・・

タワーレコードのCD販売が出てたので

販売員さん「今ならInviolateクリアファイルをプレゼント!」

ってことで、CD買いました

「Passion and Warfare」です

多分、通算4枚目くらいですかね(笑)

レコードも入れると6枚目?

これは開封することはないでしょうw

でもローコスト版なので安かったです💿

しかもMoern Premitiveについてたデジタル・リマスター&未発表曲追加版!

まだ持ってない人がいたら、ぜひ買って聴いてください!

ヴァイファンは一家に一枚、必需品です😤

そんなこんなで、EVOエクスペリエンスも終わり、

会場から一度出て、こんどは一般の方と一緒に開場を待って、本ライブへ!!!

※ライブ模様のレビュー?はこちらの記事をどうぞ✋

Steve Vai Inviolateツアー 東京公演に行ってきました!

ということで、今回ははじめてのEVOエクスペリエンスを振り返ってみました!

改めて今回の戦利品です✨✨

オフィシャルのツアーTシャツ2枚と、タオル、

チラシ、サインx2、EVOのパス、あとただの水(600円)

パンフなかったの残念ですね。

 

今回のEVOでヴァイ先生にサインをもらったのは2つ

1つ目はJEM DNA

2つ目はUNIVERSEのネック

マルチカラーはボディにサイン書いてもらってもあまり目立たないので、

どちらもヘッドの裏にサインもらいました!

DNAの方は、666の悪魔の数字も書いてもらいました😈

良くないですか?これw

ギター本体は1本までとのことだったので、

Universeの方はボディ外してネックだけ持っていったのですが、

これ、フレットが死んでるので、この機会にすり合わせするか打ち替えるかしようと思ってます!

なので、まだ外して吊るしたまま(笑)

1年くらいこのままだったりして😅

 

ちなみにギターはライブが始まる前に一旦車に戻って置いてきました!

知り合いに、大丈夫なの、盗まれない?

なんて言われてちょっと怖かったですが、日本だし大丈夫!

盗まれない盗まれない・・

海外だと盗難多そうですよね😅

こわいこわい

でもライブ中にずーっとギター手元に持ってるのも邪魔になりますし、車できてよかったです🚙

おかげでライブに集中できました🙏

 

ということで、はじめてのEVOエクスペリエンス、

いわゆるミート&グリートってやつですが、

今回参加してみて、お値段以上に価値ある企画だと思いました!

たしかに高いです😓

今回ライブ観に行くのにいくらかかったか計算してみると、

チケット12000円、

ウドーのプレミアム4900円、

EVOエクスペリエンス45600円、

駐車場3000円、

グッズ10000円、

1回のライブでこんなにお金かかるとは・・💸

とびっくりですが後悔は一切ありません!

遠征してきてる人はもっとかかってるでしょうし、頭がさがります🙏

 

ヴァイ先生も良いお歳ですし、

もしかしたらこんな機会がもうないかもしれません!

ほんと最高のエクスペリエンスでした!!

 

次回「ヴァイ先生に666の刻印をもらったDNA」に続きます✋